- Home
- 5月16日開催 伝え方解体新書 in くまもと
5月16日開催 伝え方解体新書 in くまもと

https://www.facebook.com/events/100861856913170/
なぜ「No」と率直に言えないのか?
なぜ「こうして欲しい」と素直に言えないのか?
なぜ「そんなつもりはなかったのに…」と後悔するような言い方をしてしまうのか?
そんな疑問をストレングスファインダーの資質から紐解きます。
そして、「アサーティブ」「NVC」のエッセンスをベースに自分と戦わず、相手と戦わず、自分を受け入れ、相手を受け入れるコミュニケーションのあり方を、共に考えていきます。
【期待できる効果】
・自分のコミュニケーションの取り方のクセに気づけます。
・ネガティブな感情が起こるメカニズムが理解できます。
・こんな自分でもいいんだなぁと思えます。
・今まで理解できなかった人の行動が理解できるようになります。
・他人を変えようと思う必要のないことに気づけます。
・自分も相手も傷つけることのない伝え方が身につきます。
・自分の行動は自分で選択していいんだと思えます。
ストレングスファインダーとアサーティブを融合した、他のどこにもない講座です。
ストレングスファインダーやアサーティブの初心者の方でも安心してご参加いただけます。
ご参加いただいた方の声を一部ご紹介します。
・緊張したけどロールプレイが一番良かったし、体験学習が貴重な経験でした。
・午後の演習では現実の課題をもとにアドバイスを頂けたので、とても参考になりました。他の方の様子も見れたことも他人を理解する上で貴重な体験だったと思います。
・演習で実際の場面をシミュレーションできたことで自信が持てそうです。自分のコミュニケーションに対して客観的な意見を頂けたので。
・今まで自分に欠けている点、苦手な点などを直していかなければダメだと思っていました。それが「諦める」という選択肢があることに気づかされました。
どうぞお気軽にご参加ください!(^_^)
日 時:2015年5月16日(土) 10:00~16:45
場 所:新生ラボ http://shinsei-labo.com/?page_id=18
参加費:午前/午後ともに参加:7,000円
午前のみ参加:2,000円
午後のみ参加:5,000円
定 員:6名(最小催行人員:3名)
※午前の部(10:00~12:00)はストレングスファインダーの読み込みを中心に実施します。ストレングスファインダーの結果を十分に理解できていない方は午前中よりご参加ください。ストレングスファインダーの読込みのみを希望される方のご参加もOKです。
※午後の部(13:00~16:45)はアサーティブな伝え方のロールプレイ(演習)を中心に実施します。再参加の方も歓迎です!
※午前/午後とも、午後のみご参加のいずれかをコメントないしはメッセージにてお知らせください。
★どなたでもご参加いただけますが、ストレングスファインダーの結果をお持ちであることが条件です。(事前に結果をご連絡いただきます。)
ストレングスファインダーについては以下をご参照ください。
http://heart-lab.jp/strengthsfinder
ストレングスファインダーの診断方法は、以下をご参照ください。
http://heart-lab.jp/sf-manual